海外向けメールソース変換ツール
海外にメールを送付する場合、日本語は文字化けしてしまいます。 メッセージの文字化けは問題ありませんが、●や★をscriptで使用している場合ひな形に支障が出る場合があります。また、Script内の全角スペースはスクリプトエラーを招きます。
このツールは、メール内の○●★☆を日本語フォント以外でも正常に表示し、script内の全角スペースを削除するツールです。
下記手順に沿ってご利用ください。
<西ヨーロッパ言語でエラーが生じ正常に表示されない場合の対処法>
○変換方法
1)Outlook Expressでひな形を読み込む。
2)メールソースを全てコピー(切り取り)する。
Outlook Expressメール−【ソースタブ】−【ソース】−【メールソースをクリック( これでソース内は空白になったかと思います。)
4)変換ソースの返還前ソースに貼り付けてください。
5)変換ボタンをクリック。
6)変換後ソースを先ほど切り取ったOutlook Expressメールのソースに貼り付けてください。
これでメール内のは(○●★☆)は全て変換されたメールが完成致します。
返還前ソース
返還後ソース
-1){
str0=txt0.substring(txt0.indexOf("-1){
str0=txt0.substring(txt0.indexOf(k0,0),txt0.indexOf(k1,0)+3)
str0=str0.replace(/!z/ig,'«З
str0=str0.replace(/!y/ig,'µЗ
str0=str0.replace(/!\|/ig,'lЗ
str0=str0.replace(/!{/ig,'¡З
txt1=txt1+txt0.substring(0,txt0.indexOf(k0,0))+str0
txt0=txt0.substring(txt0.indexOf(k1,0)+3,txt0.length)
}
if(txt0!="") txt1=txt1+txt0
while(txt1.indexOf(k0+k1,0)>-1){
txt1=txt1.substring(0,txt1.indexOf(k0+k1,0))+txt1.substring(txt1.indexOf(k0+k1,0)+6,txt1.length)
}
MSG1.value=txt1
}